補聴器

耳あな型補聴器

hochoukisalon

耳あな型補聴器の形やメリット・デメリットについて詳しく説明していきます。

耳あな型補聴器の形

耳の穴に入れて使用するオーダーメイドの補聴器です。

耳の型を採取して作製するため、使う方の耳の形にあった補聴器になります。

補聴器のサイズは以下の3種類です。

補聴器のサイズ

・スーパーミニ

・カナル

・カスタム

小型で目立たないものから大きいものまで3つあり、補聴器のサイズにともなって、補聴器の出力できる音の大きさも変わってきます。

スーパーミニ

小型で目立たないサイズです。

サイズが小型のため、電池の大きさも小さくなります。

軽度〜中等度までの聴力に対応します。

カナル

標準の大きさの補聴器です。

スーパーミニに比べると多少目立ちやすくなります。

軽度〜高度までの聴力に対応します。

カスタム

一番大きいサイズです。

目立ちやすいですが、サイズが大きいため手元の操作が難しい方でも使いやすくなります。

軽度〜高度までの聴力に対応します。

耳あな型補聴器のメリット

耳あな型補聴器のメリットはこちらです。

メリット

・耳から外れる心配がない

・運動する方に向いている

・装着しやすい

・汗の影響を受けにくい

・メガネやマスクの影響を受けない

耳の型を採取して製作するため、耳から外れることがなく、ジョギングや体操など運動しながらでも落ちる心配もありません。

さらに、自分の耳にあった形をしているので、耳かけの補聴器よりも装着するのが簡単です。

また、耳の穴に入れるので汗の影響も受けにくく、メガネやマスクの邪魔にもなりません。

耳あな型補聴器のデメリット

耳あな型補聴器のデメリットはこちらです。

デメリット

・耳かけ型に比べて閉塞感がある

・湿り気のある耳あかの方

耳の穴に入れるため、閉塞感(耳が塞がった)が出てくるため、自分の声がこもって聞こえたり、響いて聞こえてきたりすることがあります。

また、補聴器の先端部分に音の出る部品(レシーバー)が内蔵されているため、湿り気のある耳あかの方ですと、耳あかが補聴器内部に入り込んでしまい、故障する可能性が高くなります。

耳あな型補聴器のまとめ

ひとりひとりの耳の穴に合わせて製作されるので、耳から落ちることがなく、メガネやマスクの影響を受けないのが大きなメリットです。

最近ではワイヤレス通信ができるようになり、テレビの音声を直接補聴器から聞くことができたり、手元のリモコンで補聴器の音量を調整できたりなど、

より良い聞こえをお届けできるようになっています。

記事URLをコピーしました