補聴器・耳についての豆知識

hochoukisalon

補聴器の種類によるメリット・デメリット等や聞こえについての豆知識を掲載しています。

補聴器のこと

コルチトーン補聴器 BIコアシリーズコルチトーン補聴器より「BIコア」が発売されました! 前シリーズのMコアより、さらに言葉の聞き取りを追求した新器種となります。 ...
コルチトーン  Mコアシリーズコルチトーン補聴器より、新製品「Mコアシリーズ」が発売されました。 Mコアシリーズは、マスク装用が必須となった今の時代にあった機能...
補聴器の種類 こんな疑問にお答えしていきます。 補聴器には以下の4つの種類があります。 それぞれの4つの特徴を紹介していきます。 ...
充電式補聴器最近、大好評いただいているのが充電式補聴器です。 従来の補聴器は、補聴器用電池を使用しなければならず、電池を交換したり電池を購入したり...
充電式補聴器のメリット・デメリット こんな疑問についてお答えいたします。 本記事の内容 ・充電式補聴器のメリット ・充電式補聴器のデメリット ・おす...
レシーバー分離型(RIC)補聴器レシーバー分離型(RIC)補聴器の形やメリット・デメリットについて詳しく説明していきます。 ※RICとは? レシーバー分離型...
耳かけ型補聴器 耳かけ型補聴器は、耳の上に補聴器をかけて使用する補聴器のことです。 今回は、耳かけ型補聴器がどのようなものか、メリットや...
耳あな型補聴器耳あな型補聴器の形やメリット・デメリットについて詳しく説明していきます。 耳あな型補聴器の形 耳の穴に入れて使用するオーダーメイ...
ポケット型補聴器 ポケット型補聴器の形やメリット・デメリットについて詳しく説明していきます。 ポケット型補聴器の形 補聴器を胸のポケット、も...
補聴器の両耳装用 こんな疑問にお答えしていきます。 補聴器は両耳に使用することで自然に音を捉えやすくなります。 それは、私たちが左右両...
補聴器のメンテナンス補聴器はメンテナンス(クリーニング)が必要な医療機器です。 なぜなら、耳垢詰まりや湿気の影響によって、音が弱くなったり、音が出なくなっ...
補聴器の音に慣れるための4ステップ初めて補聴器を使用される方は、補聴器の音に慣れるために少し時間がかかります。 これまで聞こえにくくなっていた、街中の音(車が通る音...

聞こえのこと

音はなぜ聞こえるのか? こんな疑問をお持ちの方にお答えいたします。 まずは、人が音を聞くときに関係する各部位について紹介します。 音を聞く時に関係す...
記事URLをコピーしました